暑い時こそ。
軽めのブログ。みなさん、毎日暑いですが、ちゃんと食べていますか??



セビチェは良いお酒のお供。。
夏は食欲が。。なーんて、言葉も本当に良く聞きます。
つまり夏バテってやつですね。
トマト、オクラ、茄子、とうもろこし。。バジルに、香菜。。
夏は美味しい食材が沢山!!
これを食べないなんて勿体無い。って、食いしん坊根性で頑張ってお料理しています。笑
餃子に

我が家の定番、茄子とマスタードアンチョビのマリネ

香味野菜と鶏肉で、棒棒鶏
(鶏肉は7月レッスンでご紹介した方法で、茹でておりますよ。)
ソースは今、ちょっと流行っている怪味ソースとやらを手作り。
ピリリと効いたスパイス達が良い仕事をしています。

レモンをぎゅっと絞って出来上がり。




もちろんカレーも!
ファーマンキッチンで購入したサンマルツァーノを使用。
焼きオクラと焼きトマトを添えて。

バジルソースは鯛のポワレに添えて。
バジルが沢山採れる夏は、バジルソースを沢山作って冷凍するのが季節のお仕事です。笑
鯛の皮目がパリッと焼けたらそれだけでご馳走だね!

子どもたちも食欲旺盛な夏休み。
大人も沢山食べて、乗り切りましょう!
お盆が終わったら、久々にレシピもここで紹介したいなぁ。。
さて、皆さん。
良い夏休みを!!